縁があって我が家に来てくれたものの代表。
それはこちらのクワちゃん。(車の名前です)
クワちゃんは我が家に来るべくして来たのだと思う、エピソードがあります。
結婚が決まった当時、私たちが欲しかったのが、赤のカローラフィールダー。
特に主人はこの年式じゃないと嫌だったみたいで、探しても探してもなかなか見つからない。中古ですよ。
やっと見つけたのが兵庫のクルマ屋さんだったけど、ここは直接見に来れるお客様じゃないと売れないとのこと。
兵庫まで車見るためには行けないね〜って言ってる間に、もう買い手が決まってしまったらしく諦めました。
そんなある日、私たちは婚礼衣装合わせに、大阪の鶴橋に行っていました。
はじめに見たのこの衣装。つ、強い!なんとも言えない私の表情。
引き続き動揺しています。
そして二軒目こちらで見た衣装。
この顔。
決定。笑 衣装も、縁❤︎
でも今考えるとはじめの色の方が似合っていたのでは⁈と思ったり。でもどうしてもピンクが良かったのです。
話を戻して車のこと。
主人は兵庫の大学だったのでついでにその辺にも遊びに行ったりしました。
すると一通の電話。
そうです。兵庫のクルマ屋さんから!!
買い手が見つかって一度は姫路に行った車でしたが、お客さんがやっぱり色味が合わないとかなんとかで、戻って来たらしいのです。∑(゚Д゚)
それで、もう見に来られることは、ありませんよね〜?という担当さんからの電話。
あまりの偶然に声をあげたのを覚えています。
私たちはすぐ行きます!…と、そのまま電車でその車屋さんへ。(兵庫のめっちゃへんぴなところ‼︎)
でも、たまたま兵庫にいたミラクル!
しかも私たちが兵庫にいる時に合わせて、帰って来てくれたクワちゃん‼︎(あ、車の名前ですよ。)電話をくれた担当さん‼︎
お店でとりあえず試乗。
試乗はあんまり関係なく、
もちろん即購入しました。
本当に運命を感じたからです。
この時私たちは、運命の出会いってあるんだなって、本気で思いました。
出会いから6年間。
大好きなクワちゃん。
子供が生まれて車内はぐちゃぐちゃの日もあるけど、
本当に愛する我が家の愛車です。
そんなクワちゃんも歳をとっていき、本日クワちゃん二号が我が家にやってまいりました!
二号にビビビッの運命はなかったんですが、これは後々話して変に主人と共通の思いだったのが笑えたんですが、
購入動機、
2人とも
なんとなく
…です。
燃えるような思いで買ったクワちゃんとはちょっと違う二号との出会いですが、この子も縁があるから我が家にやってきました。
クワちゃんはまだ手放せないので実家に置いて母とシェアすることに。
クワちゃん二号も大事に大事に乗りたいと思います。
今あなたの周りにあるものは、全てあなたと縁があって繋がっているもの。
自分をいい状態にしてくれるものや空間、そして人。
大切にしていきたいですね^ – ^
必要ないものは、手放していきながら。
◼︎日韓バイリンガルブライダル司会問い合わせこちら

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- あ母さんから三姉妹へ。 - 2021年11月27日
- 山口市でカヤグム演奏 - 2021年11月26日
- あたたかい民族結婚式♡ - 2021年11月23日