どんなことでも、
これが「良い」、
これが「悪い」と決めつけない。
自分の考えが正しいと
決めつけない。
どちらもいいところがあるし、
どちらも良い。
そんな考え方をしたら、
もっと色んなことが見えてくるような気がする。
…ていうのを主人に学ぶ。
今日も主人に、
彼にとってありえない提案をしてしまった私でしたが、
彼はその提案を頭から排除するのではなく、
「う〜ん、ダメ。ダメだけど、知らずにダメとは言えないからまず知るようにはする。」
…と言ってくれました。
この「知る」ことだけでも、主人にとってはなかなか大変なことなのに。。。💦
でもそうやってお互い考えの違うことも
「知る」ことで歩み寄っていけたらと思う。
どちらか「正しい」と決めつけず、
お互いの考えを認め合いながら、
お互いの「いいな」って思うことを共有し合えたらもっと知識も心も豊かになれるような気がする。
「ダメだけど、知ってみるようにする。」
その言葉だけで私はとっても嬉しいし、彼の心の広さを感じるのでした。
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
1981年山口県下関市生まれ、下関在住。
在日コリアン三世。二児の母。
幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。
朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。
その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。
2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。
2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。
「声と共に、体と心が癒される。」
声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- アクアセレモニーで性別発表 - 2023年4月22日
-
きゅーはくミュージアムコンサート
「アン・サリー 幻の王国“加耶”に思いを馳せて」 - 2023年3月6日 - 最近多いな、そして良いなぁと思うこと。 - 2022年11月19日