今日は司会事務所の忘年会。

初めての昼開催、場所はブルーエトワールさん。

美味しくて以前から何度か行ったことはあったのですが、子連れでは厳しいかなと思っていたので産後初めてのブルーエトワールさんです。

店内に入るとクリスマスツリーが飾られていていました。

やっぱりブルー❤︎

私たちはランチは、お肉かお魚かを選べる2700円のランチ。

お昼なので皆さんノンアルコールで乾杯。

生ハムのオードブル

オマール海老のスープ

メインはお肉を選びました。

この日はポーク、赤ワインのソース。

お魚も美味しそうだった。

舌平目のトマトクリームソース

デザートはりんごを添えたアイスクリーム🍨

ドリンクは、コーヒー、紅茶、ハーブティーから選べます。

わたしはハーブティー。

オーダーストップは14時半。

13時開始だったのであっという間の2時間でした。

ラストは毎年恒例、くじ引きプレゼントタイム!

1位はSK-IIのパック^ – ^

2位は健康グッズ…

わたしは4位のスタバのカードが当たりました。

そして、それとは別に代表から毎年ビリの人に一番豪華なプレゼント🎁

を、ゲットしたのは幹事のMCたもだ氏。

バーバリーのお化粧品セット。素敵〜。代表いつもありがとうございます!

今年は今までで一番人数の少ない忘年会。来年はもっと大勢で集まれたらいいな❤︎

集合写真。

スタッフさんから撮りませんか?とお声かけ頂きました。

時間もギリギリだったり、1人減ったり、遅れたり…色々とご迷惑おかけしましたがとてもあたたかい接客をして頂きました。ありがとうございました!

代表に思いっきり被っている私です、すみません。

今年は子育てで沢山お休みを頂きましたが、来年は日本の方のブライダルMCも、少しずつさせて頂こうと思います。よろしくお願いいたします!

その後はダッシュで戻り、こども韓国語教室。

완두콩 찍었어요〜❤︎

一つ一つ年内のイベントが過ぎて行く。

土日は娘のプチバレエ発表会!&アッパ(父)のバースデーパーティー。

12月は食べ過ぎ注意!

でも美味しかったブルーエトワールさん、

忙しい日々の中、ゆっくりとしたひと時を過ごせました。

 

■ブルーエトワールHP

■日韓バイリンガルMC お問い合わせ  こちら

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。