◎音声でも聞けます


2週間前人生初、断食にチャレンジしてみました!

みんなに「どうしたの?!」「何かあったの?」と心配されましたが、

前々からいつかやりたいなと思っていたのもあるし、

ついに私の体、体重や体の中が限界になっちゃって、

一度リセットせねば…ということでのチャレンジでした。

何度も実行しようと思いながら踏み込めなかった理由は、

断食は、その期間だけじゃなくて、

断食前の「準備期」、終わった後の「回復期」がとっても大事だから。

とくにコーヒーやスイーツなど毎日のように食べていた私は、なかなかこの数日の「準備期」を過ごすことができすに、断食にトライできずにいました。

でもある日、多分もう限界が来たんです。

もうこんな体の状態は嫌だって。

それでもう仕方なく、準備期無しに、(いや、前日くらいかな準備したのは)突然、三日間断食に踏み切りました!!

(皆さんはちゃんと準備してね♡)

断食中は酵素ドリンクで過ごします。

今回私が断食できたのは、この酵素のおかげかも( ;∀;)

「優光泉」という酵素。

から瓶でごめんなさい💦


(先日私のブログの師匠かさこさんがFacebookで断食してみては?という記事を上げられていたのもきっかけです。)

すごい野菜の種類

でね、この酵素のありがたいところは、

断食初心者の私でもやっていけそうな冊子がついていたこと(T_T)


ダイエットスケジュール表も入ってて、

この通りにやっていけばいっか、と気楽に始めることができました。

まずは気になる断食の結果!

4日断食で、

体重マイナス2.3キロ!( ;∀;)

体調の変化。

体が軽いし、頭もすっきり!

でも、何も不具合がなかったわけではありませんでした💦

簡単に経過をいうと、

【一日目】

朝昼、順調でしたが、夕方!頭痛が襲ってきました

あと眠気!!

塩分とることも忘れちゃいけないのでとりあえず梅干しを一つ食べてすぐに就寝。ごめんなさい主人よ、この日はから揚げ弁当。。。

【二日目】

寝起きスッキリ。頭痛もなくなり、一日安定的に過ごせました。

【三日目】

なんか…ナチュラルハイです。(笑)

体も頭もすっきりしているので、もう一日伸ばしたくなりました。

【四日目】

おでこに、もう一個目がついたんじゃない?っていうくらいばーーーーんと目の前がひらけている感じ。目がとにかく大きく開きます!!

そしていよいよ回復期。

【五日目】

朝、昼酵素で、夜は「スッキリ大根」。

スッキリ大根の作り方食べ方はこちら

久々の夕飯にドキドキ♡

【六日目】

朝昼酵素、夜は玄米がゆ、ヒジキ、具なしみそ汁

※ここで一番のピンチ!!

夜中寒くて眠れなかった!ガタガタ震える。これは副作用なの??💦

【七日目】

朝昼酵素、夜は玄米がゆ、わかめの味噌汁、おかかこんぶ

次の日から、「まごわやさしい」で普通のごはん。

といった感じで、

初めての断食。

ちょっと不安もあったけど、

体をすっきりできて、

ストレスだった体重も落ちて、

本当にやって良かったなって思います。

普通に食べ始めたら、寝るときの寒さもおさまりました💦

何より変わったのは、

食に対する考え

人の体は、口から入れたものでできています

だから、普段食べるもの。

食材や、調味料。すっごく気にするようになりました。

もともと気にするタイプではありますが、

特に断食後は、「砂糖」を一度も体に入れていませんし、旬の野菜や、発酵食品、身体にいいものを積極的にとるようにしています。

甘いものはご褒美程度に食べるようにしていけたらな、と思っています。


からっぽの体に食べ物が入るので、もちろん体重は増えていきます。

1キロ弱戻ったかな。

でも毎日食事も気を付けて、運動してストレッチして。

以前よりずいぶん健康的になったかなと思います。

そうだ、断食中もそうでしたが、目覚めもとってもいいんです!


今回の新型コロナウィルスのこともあり、

自分の体、家族の健康を見直すとてもいい機会になりました。

皆さんの体はどうですか?

断食は人によっては体調をくずしたりして怖いので、

自信のない方はトレーナーについてもらったり、数時間のプチ断食からスタートしたらいいと思います。命に係わるとか書いてるサイトを後になって見て、めっちゃ怖くなりました💦

私は今は朝を酵素に置き換える、プチ断食を毎日しています。

酵素は味が2種類あって、はじめ味がわかんないからスタンダード味と梅味の両方を頼んだんですが、使って見てスタンダード味が気に入ったので、そちらを定期購入することにしました。

三日断食するなら私がはじめ注文した量で大丈夫だと思います🙂

12時から20時までの8時間はけっこうしっかり食べますし、間食もしたりしますが、身体の調子はいいです。

以前からから言っていますが、好きなもの、良いもの、いい食べ物やいいマインドで自分を満たしてあげたいなと思っています。

だからまずはスペースをあけてあげること。

いらないものを捨てる。身体のなかもそうだし、頭もそうだし。

たくさんあっても私は管理しきれないので、物も捨てて整理しようと思っています。おもちゃは毎日拾っていますが( ;∀;)

私なりの断食の「成功」はこういう考えをあらためて持つことができたことかなと思います^^


使った酵素☞【ミョンミのroom】

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。