釜山のお土産。
最近リピ買いしているのがこれ!
スリッパ―(*’▽’)

すごく履きやすくてきもちいいのです。
ちょっと汚れたらすぐに洗えてすぐ乾く。
私のお気に入りのスリッパです♡
いつも買うのはこのお店。

「コップニネ」。
映画「国際市場で逢いましょう」の舞台になったお店です。
いっつも買う食器屋さんの斜め前なんです。

これは数年前の写真かな。
この時はまだちょうど
「国際市場で逢いましょう」ブームですごいひとだかりでした。
今はそうでもないです。

少し話がそれますが、
映画「国際市場で逢いましょう」。
とってもおすすめの映画なので、一度見てみてください。
普段の小さな幸せに気づき、
また家族の大切さを感じます。
・
形も色々あります。
レース付きで先も深く開いてたり、
つま先が開いてないのもあります。

・
色や柄も色々あるので、
選ぶのも楽しいし、
友達にあげたりするのもいいと思う。

・
値段は確か四足10000ウォンだったような??
頑張ったら五足になるかもしれません。(笑)
形によって値段が違います。
・
裏は柄が違う布。

横から見てもぺったんこー。
でもすぐ足になじみます。

ビニール袋に1足ずつ個包装されています。
ペタンコだからかさばらないし、軽いです!(^^)!
・
・
あとね、韓国はこども服とか、子どものアクセサリーもかわいいのです。
娘たちのおそろいのカチューシャ。

赤は長女のカチューシャ。黒私の。

次女愛用のカチューシャ。(笑)

喧嘩にならないようにアクセサリー同じものを。

ワンピースもデザインめっちゃかわいいんだけど、
なんでかなぁ。なんかおかしいな。(笑)

・
というわけで、釜山のお土産候補にいかがでしょうか。
布スリッパ、おすすめしまーす!
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
ブライダルMC、日韓バイリンガルMC。
1981年下関生まれ。下関在住の在日コリアン3世。二児の母。
幼い頃から民族学校に通う中で、韓国のことばや文化に親しみ
小5から始めたカヤグムと歌は今でも大好き。
大学卒業後7年間母校にて教鞭をとり、2008年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動開始。600組以上のカップルを担当。
「結婚」と、「韓国」のステキを発信中。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- 心が動く言葉の力 - 2021年2月26日
- 日韓の童謡。 - 2021年2月18日
- 一番穏やかな気持ちのバースデー。 - 2021年2月4日