【このブログは、こちらから音声で聞けます】

アンニョンハセヨ!ミョンミです。

昨晩は福岡の姉ファミリーが下関に来たので、私たちも実家に集結!

私の実家は【韓風おうちレストランてじょん】という韓国料理屋さんをしています。

自宅の一室でやっているお店で、三テーブルしかないお店なんですが、

なんと昨日は満席!

…というか、3テーブルだから(^^;)

実はご予約のお客様は2組だったのに、母が当日予約無しでそのまま来られたお客様を、予約のお客様と勘違いしてご案内してしまって、結果てんてこまいになってしまいました。

そこで、私が出陣〜!!

私はこのてじょんというお店を母と二人で始めたスタートメンバーです。

なので、「てじょん」への愛は、いつもいっぱいです。

これは不思議なことなんですけど、「てじょん」って、お客様がホントにいい方ばかりなんです。

この日も結局予約のお客様のお席が事前に準備されていないという状況になってしまったんですが、先にお通ししてしまったお客様が「奥に移りますよ〜」と席を譲って下さって、

ご迷惑をおかけしたご予約のお客様も「大丈夫ですよ〜」と本当に優しく接して下さって、

近くでこのドタバタ劇をご覧のもう一組様は、「このテーブルの料理は、焦らずゆっくりでいいですよ〜」と。

皆さん優しすぎじゃないですかT^T

久々にサービススタッフとして働きながら、

すごくお客様のありがたさを感じましたし、

お客様との会話、コミュニケーションが、

とっっっても楽しかった♡

ここは私の「ホーム」だなと思いました。

バタバタと動き回って汗かいて。

でもなんかとても清々しい気持ちでした。

終わって家に帰る車の中で、

「気持ちいいなぁ。」と独り言。

でもこれが、嫌いなことを同じ時間やったとしたら??

きっと身体も心もクタクタだったはず…と思います。

色んな理由で、皆さんそれぞれのお仕事をされていると思います。

同じ労力を使うなら、

好きなことに使いたいですね。

でも実際、好きなことばかりやって生きていけるか、というと、みんながすぐにその状況になれるわけではありません。

ですが、少しだけでも、自分の仕事を「好き」に寄せることはできると思います。

本当は接客が大好きなのに、一日中デスクワークとか、

逆にコツコツと一人でパソコンに向かいたい人なのに、人と毎日会わなきゃいけないという人。

きっとすごく疲れますよね。

精神的なキツさは、体にも影響があります。

どうぞみなさん、心地よい疲れを感じられる仕事を選んでください。

難しかったら、少しでも自分の「好き」や「ワクワク」が感じられるものを。

これを読んでくださる皆さんの、

充実したお仕事・生活を応援します^ – ^

■韓風おうちレストランてじょんは、前日までのご予約にてご案内させて頂いております。

ホームページはこちら

■ブライダル司会のご依頼はこちら

■日韓バイリンガル司会お問い合わせはこちら

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。