変われない、変われない、私は変われない。

自分から変われない人は、

環境を変えてみるといいと思う。

5日間、洗面所の工事で、

洗面台や洗濯機がリビングにありました。笑

洗濯カゴや洗濯機の棚などもそのままリビング。

数日間ガガガガと工事の音も。

上階からの水漏れで全部解体…涙

この環境、

本当に、何も!!やる気になりませんでした。

ストレスもすごいし、

一歩も外に出れないし、

常に他人が家の中にいるし、

5日が限界でしたが、

ようやく洗面所現場復帰(T_T)

そこで思ったのは、

人は本当に環境に左右されるんだ…ということ。

この環境で心地よく過ごせるほど私のメンタルは強くありません。

だから心地よく過ごしたいなら、

まずは心地よい環境を与えてあげることです。

あと、心地いい状況がどんなものかというのを

自分の心に意識させること。

場所や部屋の環境はもちろんのこと、

どんな人と過ごしたいのか、

どんなものに囲まれたいのか、

どんな自分でいたいかを考えた時、

自分の心を整えるのも大切だけど、

まずは環境、周りを整えてみると

すっとなりたい自分に向かっていけるんじゃないかと思います。

環境といえば腸内環境も。笑

先週主人と二人で3日断食しました。

断食は今回で3回目ですが、

やっぱり身体の中からスッキリさせると、

頭もクリアになります。

必要以上にイライラしたりしないし

目を向けたいことだけに集中できる。

あと小さなことに感謝もできるようになります。

ぜひ皆さん、

どうやったら変われるんだろう…と思っているときは、

自分に最適な環境から整えてみてください。

もちろん私もその過程にいます。

今日はまた嬉しいメールが。

私の尊敬する足立さんが

「韓国の旅」と題して

実家の韓風おうちレストランてじょんで

食事会を開催してくださることになりました。

11月21日土曜日の予定で、

もちろんカヤグムの弾き語りをさせていただきます。

足立さんのこちらのブログをご覧下さい。

人前で演奏する機会をいただけるのは

私にとって本当にありがたいことです。

まだ数ヶ月先のことですが、

私もしっかり自分の心と環境を

整えていきたいと思います。

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。