アンニョンハセヨ、ミョンミです。
木曜日は、カモンヒルズ764、アシスタントパーソナリティをやっています。
・
今日のミョンミのアンニョンハングは、
센스 있네요 (センス インネヨ)
「センスがありますね」
というフレーズを習いました。
센스 만점이네요 (センス マンチョミネヨ)
こちらも使えるかと思います。
・
コミュニケーションを取る上で、褒め言葉は沢山引き出しがあるといいですよね^ – ^
・
・
私のファッションのセンスはさておき、
今日は、
チマチョゴリの話をしました。
・
韓国では한복(バンボッ)韓服と言いますが、
日本では「チマチョゴリ」の方が
馴染みのある言葉ですよね。
・
今日は生活韓服といって、
韓服を日常着れるようにアレンジされた
改良韓服を着て行きました。

・
といっても私
生活韓服は一着しか持っていないんですけどね。(^^;
以前この記事に書いた服です。
・
私は韓服の、気品と、
素朴ななかにも女性らしさの感じられるデザイン、
時にはとても華やかに着飾ることができる、
そんなところが好きで、
でも民族衣装だからかな。好きに理由がないほど、着るとワクワクする衣装です。
・
今日はディレクターのべっちくんが不在で、
申徹也さんが担当してくださったんですが
昔お母さんが着ているのを見て、
「天女みたいだった」…と仰っていました。
・
私の子供たちもそんなふうに
綺麗だなって、
韓服に憧れを持ってほしいなって
思いました。
・
で、前に計画しようとしていたんですが、
チマチョゴリの試着会を、
コロナが落ち着いたら(;_;)(いつ?!)
やりたいなと思っています。
・
私と子供のサイズ、
沢山あります^ – ^
・
実家のてじょんでの試着会もいいですし、
マルシェに出展もしたいなと思っています。
またお知らせしますね^ – ^
・
下関にあるチョゴリ屋さんでしたら、
華さん、
同和商会さんなどがあります。
・
ブログのチョゴリのカテゴリーに、
チョゴリに関する過去記事があります。
こちらです。
・
そんなあれこれ
チマチョゴリトークをしながら、
今日はチマチョゴリが注目される
きっかけにもなったドラマ。
2006年に公開されました
「ファン・ジニ」のOST
최혜영(チェヘヨン)の그대 보세요(クデ ポセヨ)

・
そして、
明日はいよいよ
私と野田ちゃんがちょいハマっている
虹プロジェクト、最終発表の日!
というわけでJYPの曲で。
twiceの signal

・
・
今日は申さんが車の免許に関する
プチ情報を色々教えてくれました。
私…知らなすぎでした。笑( ;∀;)
・
では皆さん、また来週。
・
木曜日12時〜14時 764でお耳にかかります♡
スマホから聞けます。こちらから。
・
◆韓風おうちレストランてじょん
インスタグラム始めました。フォローしてね♡こちら

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- あ母さんから三姉妹へ。 - 2021年11月27日
- 山口市でカヤグム演奏 - 2021年11月26日
- あたたかい民族結婚式♡ - 2021年11月23日