今、シアボジの一周忌のチェサが終わって、帰ってきたところです。
・
自宅のお位牌も磨いて、
主人が子どもたちと買ってきたお花を、側に飾りました。
(菊を買ってきてって言ったらなぜかピンクのカーネーションを買ってきた3人です…(^_^;))
・
お義父さんとの思い出はたくさんありますが、
お義父さんとの最後の会話が、今でも忘れられず、今日は特に、何度も頭に浮かびます。
その時の様子が今でも目に焼き付いています。
・
人が亡くなったら、
こんなふうに最後に会ったのはいつだったかな…とか、
あの人と話した、最後の会話は何だったかな…って、考えたりしませんか。
・
お義父さんは私に、
本当にあたたかい愛情と優しさを、
最後の瞬間まで残してくれました。
・
一生、こんなふうに
お義父さんを思えることが
すごく幸せだと思います。
・
・
でね、今日思ったんです。
私が今日死んだら、
色んな人に私との「最後」が残ります。
・
せめて大切な人には、
めいっぱいの私からの愛を感じてほしいなと思います。
・
もちろんその最後の瞬間だけがその人との全てではないけれど。
・
だから、「いつも」残したい自分であることが大事だと思います。
いつ、「最後の瞬間」が来るかはわからない。
意識して頑張るんじゃなくて
あの人に映る自分が、どんな自分で在りたいかを考えて、
常にそう在ることが大切なんだ。
・
今日がその人と過ごせる最後の一日だと思うと、
毎日の自分のあり方が変わってくる。
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
ブライダルMC、日韓バイリンガルMC。
1981年下関生まれ。下関在住の在日コリアン3世。二児の母。
幼い頃から民族学校に通う中で、韓国のことばや文化に親しみ
小5から始めたカヤグムと歌は今でも大好き。
大学卒業後7年間母校にて教鞭をとり、2008年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動開始。600組以上のカップルを担当。
「結婚」と、「韓国」のステキを発信中。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- Stand.fm はじめました! - 2021年3月4日
- 心が動く言葉の力 - 2021年2月26日
- 日韓の童謡。 - 2021年2月18日