数ヶ月前新婦様から連絡が。
ご披露宴でご両親さまへの記念品として、お揃いのメッセージ時計を製作してほしいとのことでした。
・
時計はその時手元にある時計板で制作することがほとんどなんですが、その時ちょうど2枚はなくて…。
…
というわけで、この度は板の制作からスタート〜。

・
と言っても、私が切るわけではありませんが。😁
今日は工房に次女ちゃんとお邪魔して、ここをこのサイズで切ってね!ここの皮は残してね!という打ち合わせ。

ご両家様のものなので、同じ一枚の板から2つを作ることに意味があるなって思いました。
サイズと雰囲気、文字盤の位置をチェックして、あとは職人さんにおまかせします。
毎回「自分で切る?」とノコギリを渡そうとしてくれるけど(笑)
・
この方のおかげで、私も随分木の種類や性質や、あれやこれや、詳しくなりました。
・
数日後に届いたのがこちらです。

・
ここにまず、時計版の時間を、●型で焼き付けていきます。
・

そのバランスをみて、文字をどこに置くかを考えます。
・
それで、出来上がったのがこちらです。

・
ご両家様用、並べるとこちら。

・
裏面には新郎新婦様からそれぞれのメッセージが添えられています。

・

・
私の手元を離れ、大阪へ旅立って行ったかわいい時計ちゃんたち。
またそれぞれの場所で新しい家族の時を刻んで行くのでしょう。
・
メッセージ時計を始めたきっかけは、
伝えたいメッセージが、一日に何度も目に入って、心に刻まれるように…。そして幸せな家族、幸せな人たちが増えていきますように、との思い。
お二人からご両親への고맙습니다(ありがとう)は、永遠にご両親様の心に刻まれることでしょう。
・
ご披露宴のラストシーン。
大切なシーン大切な贈り物に、
メッセージ時計を選んで下さってありがとうございます。
そしてそして、その日の司会を務められたのがまた私の大好きな方で、後で知ってとても嬉しい気持ちになりました。
・
今までたくさんのメッセージが、恋人へ、友人へ、同僚へ、ビジネスパートナーへ、両親へ、娘へ、息子へ、お孫さんへ、先生へ、時計になって送られました。
一つ一つが私にとっても大切な思い出。
・
時計の機能よりも、
あなたの伝えたいメッセージや、
大切な記念日を形にします。
・
신랑님,신부님 いつまでもお幸せに。
心からありがとうございました。
・
・
◆メッセージ時計のお問い合わせは🌿http://sorinamu.net/contact/

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- アクアセレモニーで性別発表 - 2023年4月22日
-
きゅーはくミュージアムコンサート
「アン・サリー 幻の王国“加耶”に思いを馳せて」 - 2023年3月6日 - 最近多いな、そして良いなぁと思うこと。 - 2022年11月19日