聞くときに心がけていることは、
100%自分がそこにいる。ということ。
・
たまにありませんか?
ねえ!ちゃんと聞いてる?ってとき。笑
・
さすがに仕事の打ち合わせでなかなかそれはないと思いますが、
・
聞くときに大事にしていることは、
100%の自分で、相手と向き合って
100%相手に心を傾けて聞く。
…ということです。
・
緊張したり、
言葉がまわらなかったり
まだまだ未熟な私ですが、
・
そうやって聞いているだけで
お客様をすごく近くに感じられますし、
発する言葉も違ってくるような気がします。
・
今日は6月の新郎新婦様のお打ち合わせでした。
あっという間の二時間でした。
当日が楽しみです(^-^)
・
この100%の姿勢で聞く…というのは、仕事だけでではなく、家庭や、友人…どんな人ともそうありたいなと思っています。
・
肩の力入れて、力んで、とかではなく、
どんな人と話すときも
しっかり向き合ったら、
人間関係も変わってくるのでは?とも思います。
・
奥さんの話を、旦那さんの話を、
聞いてるようで聞いてない。
あ~
へ~って、
スマホとかさわりながら、
聞き流してるだけのことはないですか?
・
今日は100%のあなたで、聞いてみてくださいね💕
きっと夫婦関係もよくなると思います。
・
今日は久々の、黒スーツ。電車が遅れておりま~す。

◼️ブライダル司会お問い合わせhttp://sorinamu.net/contact/
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
ブライダルMC、日韓バイリンガルMC。
1981年下関生まれ。下関在住の在日コリアン3世。二児の母。
幼い頃から民族学校に通う中で、韓国のことばや文化に親しみ
小5から始めたカヤグムと歌は今でも大好き。
大学卒業後7年間母校にて教鞭をとり、2008年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動開始。600組以上のカップルを担当。
「結婚」と、「韓国」のステキを発信中。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- Stand.fm はじめました! - 2021年3月4日
- 心が動く言葉の力 - 2021年2月26日
- 日韓の童謡。 - 2021年2月18日