今日は運動会。
運動会から帰ってきても、まだまだ公園で遊ぶ。
こどもたちの体力は底なし(; ・`д・´)
幼稚園最後の運動会、去年までと違うなと感じたことがあります。
それはこの期間、運動会の練習の報告を、毎日してくれたこと。
どれほど楽しみにしているんだろうと、聞きながらわくわくしていました。
時には「足が遅いんよねー。どうやったら早く走れるんかな。」と聞いてきたり。
ダンスのここを頑張っとるんよね、と踊ってくれたり。
当日の今朝はお友達にお手紙も書いていました。
「りれえの ばとん がんばろうね」
一つの行事を迎えるのに、ここまで盛り上がっている娘を見るのが、毎日ホントに楽しみだった。その意欲に関心です。
…というより、ここまで気持ちを盛り上げてくれた、幼稚園の先生たちに関心…、感謝しています。
幼稚園三年間、かけっこはずっとビリだった長女でしたが、今日めいっぱいの力で走っている姿が本当にまぶしかった。
運動会、発表会…ただたんに迎えるんじゃなくて、
目的をもって、やるきをもって、参加することで、心も体も、成長度合いが違うと思う。
そう思うと普段からそう心がけ支えて下さった先生たちに、ありがたい気持ちでいっぱいになります。
年度末にかけて、まだまだ子供の行事は盛沢山。
幼稚園での楽しみを家でも家族で共有しよう。
幼稚園と二人三脚で、子どもの成長を見守ろう。
ああ、卒園を想像しただけで涙が出そうです。
最近子育てブログ気味ですが、お仕事も真面目にしております。
週末は司会二本立て☆彡頑張ります。
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
ブライダルMC、日韓バイリンガルMC。
1981年下関生まれ。下関在住の在日コリアン3世。二児の母。
幼い頃から民族学校に通う中で、韓国のことばや文化に親しみ
小5から始めたカヤグムと歌は今でも大好き。
大学卒業後7年間母校にて教鞭をとり、2008年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動開始。600組以上のカップルを担当。
「結婚」と、「韓国」のステキを発信中。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- Stand.fm はじめました! - 2021年3月4日
- 心が動く言葉の力 - 2021年2月26日
- 日韓の童謡。 - 2021年2月18日