【韓ドラを見る!】
…今更⁈٩( ᐛ )و
これは、流し見するだけでも全然違います。
ドラマを見てる人と見ずにテキストだけで勉強してる人。耳の開き具合が全然違うと思います。
次女の出産で数ヶ月韓国語教室をお休みしていました。
久々のレッスンでみんなどうかな〜と思ってたところ、とある生徒さんの聞き取りがめちゃくちゃ上達していたんです!!
勉強されてたんですか?と聞くと。
いいえ!ドラマを見まくっていました!以前よりもっと見ていました!
とのお答え。
そうです。綴りなどをチェックしてみると、書きはやはり今まで習ったのはどこに行ったんですか⁈って感じだったんですが、なんと会話は自然、特に聞き取りがとっても上手になってて、コミュニケーションも上手にとることができました(^。^)
なので、普段どれだけ耳にするか…というのがとっても大事‼︎とあらためて感じました。
もう一つ例で、うちの娘も今英語を習っているんですが、先生からは毎日決まった時間に頂いた英語のCDを流すよう指導を受けています。
一時期うっかり聞かせ忘れていたんですが(先生ごめんなさい(>_<))、毎日聴いているとレッスン中の子供たちは激変だそうで、自ら歌ったり、耳から入れるのと同じ発音が自然に出てきたりと、しっかりと変化があるようです。
なので、今韓国語を一生懸命勉強中のあなた❤︎お気に入りの韓ドラをぜひ見つけて下さいね。
韓国語勉強する&韓ドラ見る&韓国に旅に出る!楽しみですね(^。^)
ちなみに私が昨日見終わったのはこれ。
写真、主演じゃないんですが、悪過ぎて!4歳のうちの娘が「ワルワル」と呼んでいます。
上のリンクから写真をお借りしました。
62話…。来週の慶州旅行がウキウキ過ぎて見てしまいました。今更‼︎
は〜〜〜〜、面白かった‼︎‼︎
そして善徳女王が重いので、デザート感覚でみているのが【太陽の末裔】。これもまた素敵❤︎
▪️韓国語プライベートレッスンお問い合わせこちら
▪️日本国、韓国語司会お問い合わせこちら

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- アクアセレモニーで性別発表 - 2023年4月22日
-
きゅーはくミュージアムコンサート
「アン・サリー 幻の王国“加耶”に思いを馳せて」 - 2023年3月6日 - 最近多いな、そして良いなぁと思うこと。 - 2022年11月19日