アンニョンハセヨ^_^
久々のブログ更新。
日韓バイリンガル・ブライダルMCの
オ・ミョンミです。
行ってきました。
しかも家族3人でおでかけ^_^;
我が家らしいおでかけ先です。
場所は隈研吾さん設計の
下関川棚、コルトーホール。
人って次の日には五割忘れちゃうそうなので、
忘れないうちに
なにか書いておこうと思いまして^_^;
この度のLIVEは、
今まで参加した講演会にはない
まさに「体感型」
脳の仕組みなど
わかりやすく説明してくれて
→実験(体感)
…を繰り返すので
とっても理解しやすかったですし
何より
ピースさんの話が、話し方が
とっっっても面白い!
話す言葉や身振り、手振り、
話のもっていき方…に注目していると
一言で
「無駄のない」LIVEだったな~と、
感心しました。
お仕事柄そこに注目^_^;
先日主催者さんに、
子育てするにも
参加しておいた方がいいよって言われて
??子連れで参加した私が興味深かったこと。
子供の脳の可能性は、
10歳までが重要。
10歳で蓋をしてしまうそうですよ。
そして3歳までが特に大事で
生まれた瞬間から
抱きしめてあげる→認めてあげることが
子供を伸ばす一番の方法
とのことです。
三つ子の魂百まで…とか、
一般的によく聞く話の内容ではありましたが
ピースさんが話してるとすごく腑に落ちて
これからこのこに毎日
たくさんの??マルをつけて
きっといつかは離れていくけど
心で抱きしめていてあげたいなと
思いました。
あと驚いた体感は
??顕在意識と潜在意識の違いを味わうワーク
かける言葉によって体の力の入り方が違う!
・ポジティブな言葉は体に芯が通り
ネガティヴな言葉は体が揺らぐ
(これは私が思っても人が思っても)
・信念があると芯が通り
信念がないと体が揺らぐ
(私は男ですとか、キャサリンですとか)
そして最後に
??幸せの五箇条
…を書くワークがあったんですが、
娘が騒ぎ出したので私は宿題で^_^;
書き方はこちら
ここでは全然伝えきれてないんですが
自分の価値を認め
可能性を高め
その才能を
人のために使う。
ピース小堀さんのメッセージは
とても熱く伝わってきました。
自分の使命に気づくには
一番近くにいる人のために生きること
…って言ってました。
今横でスヤスヤ眠っている
娘と主人のために
今日は何ができるかな。
とりあえず今日も
愛してるってことを
何回も何回も
伝えたい。
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
ブライダルMC、日韓バイリンガルMC。
1981年下関生まれ。下関在住の在日コリアン3世。二児の母。
幼い頃から民族学校に通う中で、韓国のことばや文化に親しみ
小5から始めたカヤグムと歌は今でも大好き。
大学卒業後7年間母校にて教鞭をとり、2008年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動開始。600組以上のカップルを担当。
「結婚」と、「韓国」のステキを発信中。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- Stand.fm はじめました! - 2021年3月4日
- 心が動く言葉の力 - 2021年2月26日
- 日韓の童謡。 - 2021年2月18日