アンニョンハセヨ。
日韓バイリンガルMC・ブライダル司会者の
オ・ミョンミです。
下関を拠点に司会やカヤグムの演奏活動を
行っています。
お話したいと思います。
いつも書いていることのようですが
結婚式・ご披露宴には
様々なセレモニーや演出がありますが
その意味を知ることで
より意義深い時間になりますし
お二人やゲストの皆様との
絆も深まることと思います。
キャンドル…。
キャンドルには古くから
闇や悪霊を払い、
聖なる天使を呼ぶ尊い炎
という言い伝えがあります。
カップルがテーブルを回って
ゲストテーブルのキャンドルに点火するのは
「二人のために参列していただいた
ゲストの方々の幸せを願って」。
多くの方々が見守る中、
メインキャンドルに点火し、
永遠の愛を誓う
…というスタイルになったようです。
“ゲストの幸せを願う”
キャンドルサービスは
そんな気持ちで
各テーブルにご挨拶ができたらいいですね^_^
ウェディングケーキ同様に、
キャンドルを使った
様々な演出がございますので
また次の機会にご紹介します(≧∇≦)
関連記事 ファチョッチョムファ
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
1981年山口県下関市生まれ、下関在住。
在日コリアン三世。二児の母。
幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。
朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。
その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。
2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。
2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。
「声と共に、体と心が癒される。」
声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- アクアセレモニーで性別発表 - 2023年4月22日
-
きゅーはくミュージアムコンサート
「アン・サリー 幻の王国“加耶”に思いを馳せて」 - 2023年3月6日 - 最近多いな、そして良いなぁと思うこと。 - 2022年11月19日