うちの母はスーパーウーマンなのですが、昔から料理だけはちょっと……でした。
特に母の焼き飯とカレーは美味しいと思ったことが一度もなく、怒られたり悲しまれるのが嫌で美味しいおいしと食べていた記憶があります。
そんな母が今は韓国料理屋さんの料理人!
下関では結構名が知れている韓風おうちレストランてじょんというお店のオーナーシェフです。
母が腕を上げたワケは母がもともと伯母と共に経営していた韓国料理店での経験から。
伯母は超料理上手。
韓国料理の調味料コチュジャンやテンジャンも手作りです。
パンチのきいた韓国料理の達人です。
やっぱりレベルの高い人といると自然と身につく。
共に働くうちに体で覚えるのです。
その経験も自信になったのか、母は突然自分のお店を持つようになり、
来年はオープン10周年。
今やたくさんのファンがいてくれる。
今日母に聞いてみました。
オンマってなんで料理上手になったの?
「え?上手?ホント?(←ちょっと天然です。)
なんでかなーー。
わかんないけど美味しいって言ってもらえるのがうれしいよね~。」
お客様からの美味しいという評価が、次のおいしさにつながってるみたい。
残さず食べてくれたこと、お客様がほめてくれたことをいつも嬉しそうに話してくれます。
小さな成功がやる気に繋がって実力になっていった。
母の韓国料理は(というか料理全般)一言でいうとやさしい。
日本の方でも食べやすい味付け。
本当に不思議。母の味は母の人柄みたい。私の大好きな味。
私のお店ソリナムのランチも、母が一人で作ります。
私がやりたいお店の雰囲気と、母の味はぴったりはまっています。
(十穀米のサラダピビンバランチ)
料理だけじゃなくて、母に会って欲しいな。
いろんな人が人生相談していく。笑
昔からうちには、おばさまたちがお茶会をしに沢山集まってた。
近くに嫁いで、ずっとそばにいれて嬉しい私。
ちなみに、今は焼き飯もカレーライスも超美味しいです♡
この人にはホントに『こつこつ』を、学ぶ。
■6月27日ランチスタート メッセージギフト&カフェSorinamu HP制作中
Facebookページこちら
■韓風おうちレストランてじょんHP
■下関の韓国語講座 開催予定

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- アクアセレモニーで性別発表 - 2023年4月22日
-
きゅーはくミュージアムコンサート
「アン・サリー 幻の王国“加耶”に思いを馳せて」 - 2023年3月6日 - 最近多いな、そして良いなぁと思うこと。 - 2022年11月19日