アンニョンハセヨ!

山口・福岡で日本語韓国語司会、ブライダルMCをしています
オ・ミョンミ(呉明美)です。
{2B1BC758-88B9-4457-A060-DD9CE46E09D4:01}

わ~、始まる前から

オレンジスイートのいい香りが漂う…。

5月19日は《香育》の日。
…ということで、
今日はアロマサロンオリーブさん主催の
香育イベントに講師として
参加させていただきました。
講師といっても香について教えるのではなく
韓国語でお話をさせていただきました。
今日は《はらぺこあおむし》を
韓国語で読んで
あおむしの工作、
あおむしに香り付け
…という流れで
1日を過ごさせていただきました。
まずは音楽遊びで導入。
慣れない言葉や音楽に
恥ずかしそうな子供達でしたが
やっぱり幼い子たちは
覚えが早くて驚きます!
{CEE01FBB-7B82-49C2-A667-AFFE07A841DA:01}
そして絵本の読み聞かせは二ヶ国語で。
{577309C8-CED7-44F8-BC7E-618500CABC67:01}
そのあとはそこで出てくる
食べ物や数字を
少しだけお勉強。
{FE0CAC48-487A-4ABF-8DBF-D1C0078D8242:01}
場所を移してさあ、工作!
{D8468072-B08C-4E98-8A5A-34F68C58173E:01}

作り方は韓国語と日本語で説明をしながら

出来上がりは?
じゃじゃ~ん!
{D59900FE-8022-4BE4-BCAE-1BC565597695:01}
このあおむしくんに
好きな精油を選んで、
香をつけるんです。
{6D0B4491-05DA-4982-9E32-9A50574AD950:01}

サロンオーナーの掘忍さんが

虫がどうやって食べ物を探すかや
香の効果など、ひとつひとつ
詳しくお話ししてくれて
子供達も興味津々!
20種類ほどの精油の中から
好きな香を一つ選びます。
私はベルガモットを選びました。
私が小学生のころ
精油なんて触れたこともありません。
とってもいい経験ですよね~^_^
完成したあおむしくんを持って
みんなで記念撮影。
{FBD1E296-5FC7-4194-8A2E-60AFCC39825C:01}

並んでいる時も子供達は
「わー、いい香りがする」と、
喜んでいました^_^
この言葉だけでも
今日はやって良かったなと思いましたよ。
見えないけどスゴイ、
香の力。
わたしも娘に日々
伝えたいなと思います。
子供たちと香を楽しみたい方
相談してみて下さいね^_^
The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。