毎週木曜日は、実家の韓風おうちレストランてじょんに卵が届く日です。
・
卵は宇部の『しんあい農園』さんの『元気たまご』を注文しています。
安心、安全で、とっても美味しいんです!
・
しんあい農園の足立さんとのお付き合いはもう10年を超えます。
いつも私を応援してくださる足立さん。
足立さんは私だけでなく、周りの人に沢山のパワーを分けてくださる方です。
・
今日は卵と一緒に、パンをとどけて下さいました。

このパンは美祢にある、
『プチラボベーカリー』さんのパン。
・
このパンも足立さんの卵が使われています。

三児の母、かなさんが作っているパンで、
私は会ったことのないかなさんですが、
足立さんが素敵な方だといつもおっしゃるので、なんだか勝手に身近に感じて心で応援しています。
・

いつも思うことですが、この方のように、周りを大事に、生きていきたいな…と。
・
・
プチラボベーカリーにも、いつか行ってみたいな。
・
足立進さんの毎日更新ブログ。
皆さんもぜひ読んでください。
https://adachisusumu.jimdo.com/日記/
・
卵が気になる方、こちらをご覧下さい。
韓風おうちレストランてじょんは、お盆過ぎに営業再開予定です。
その時はまたお知らせいたします。
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
1981年山口県下関市生まれ、下関在住。
在日コリアン三世。二児の母。
幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。
朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。
その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。
2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。
2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。
「声と共に、体と心が癒される。」
声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- あ母さんから三姉妹へ。 - 2021年11月27日
- 山口市でカヤグム演奏 - 2021年11月26日
- あたたかい民族結婚式♡ - 2021年11月23日