50年以上歴史のあるお店!
結婚前からお義父さん絶賛で、いつか行ってみたかったお店。
鱈のスープが有名な、中央食堂(チュンアンシッタン)。
詳しい行き方は、お義父さんに着いて行ったのでさっぱりわかりません!最後の住所と地図を見てください(/ _ ; )
国際市場から歩いて10分~15分だったので、行きやすい場所ではあります🌼
目印は、この看板。
この中に入ると、
↑このように右に入ると店内。
普段はサラリーマンなどでいつもにぎわっていますが、逆に休日は人が少なめ。
観光客はいません。
このような個室がひとつと、テーブル席はたくさんあります!
メニューはこれ。
なななんとがっくり。本日、テグタンがないとのこと!!!!!!( ;∀;)
なのでミョンテタンを4人前と、刺身40000Wのを注文。
40000Wのは足りないはず…と店員さんに言われたけど、、、
十分!逆に多かった。
おかずも美味しかった。
焼き魚も出るので、こどもたちも安心。
海鮮パジョンとかもあり、満足のおかずです!
そしてミョンテスープがこちら。
たっぷりボリューミー。
一口目はあっさりなんだけど、食べれば食べる程美味しい。
おいしいーーーー!
こちらパンチャンとごはんついて10000ウォン。
安ーーーい!
テグタン食べたことないけど、ミョンテで十分と思ってしまった(#^^#)
ちなみにテグタンは20000ウォン。
ミョンテはスケトウダラのことです。
寒い季節にまた来よう♡
今度はうちの両親も連れて来てあげたいな。
座敷なので子供たちもゆっくりできて。
美味しく楽しいひと時をすごせました。
看板が目印ですよ♪
そのあと国際市場にもどって、
アートボックスでアクセサリーを購入。
ここは22:30まで開いてるからいつも夜に娘と楽しめるスポットです。
夏の釜山は、なんだかわくわくするなぁ。
お店情報。チュンアンシッタン。
住所:釜山チュング チュンアンドン 1街 22-10
電話番号:051-246-1129
年中無休。ぜひ行ってみてね♡

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- 心が動く言葉の力 - 2021年2月26日
- 日韓の童謡。 - 2021年2月18日
- 一番穏やかな気持ちのバースデー。 - 2021年2月4日