植木紙店さんで、ATSUKIパステル画展〜あっくん動物園〜が開催されました。

あっくんは、地元の支援学校に通う18歳の青年。

小学一年生の頃からパステル画を楽しみ、中学生から本格的に絵を習い始めました。

動物園大好きあっくんの作品は、

一つ一つがあったかくて

ほっこりと癒されます。

会場内カラフルであったかい雰囲気です。

障害がある子は何かと色んなことができないとか、チャレンジをさせられないと思われがちですが、みんな機会を与えると色んな可能性を秘めているんじゃないかなと我が子を通じて思います。色んなチャレンジができる世の中になって欲しいなと思います。

…これはあっくんのお母さんの言葉。

お母さんはあっくんを連れて色んな体験をさせてあげています。

作品と共に沢山の体験写真が飾られていました^ – ^

ご家族のお人柄から、私も学ぶことが沢山あります。

今後の制作活動応援します。

また個展があったら、ぜひ伺わせていただきます!

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。