区役所に用があって、日帰りで釜山に行ってきました。
・
用を済ませてから、近くの国際市場へ歩いていくことに。区役所から歩いて7~8分。お天気も良く、桜も綺麗な釜山の街並みでした。
国際市場の二階に、新しいスポットができたとのことで、立ち寄ってみました。
国際市場609青年モール
국제시장 육공구 청년몰.
釜山の若手実業家たちが営む20店舗ほど、様々なお店が並んでいます。
・
が、
なんか空いたスペースがけっこうあって、まど完成ではないのかな?
でも、一階の国際市場の古い雰囲気とはまた違った、いい感じのお店もたくさんありました。
手作りキャンドルのお店とか、
健康食品のお店とか。
・
可愛い雑貨屋さん。
・
似顔絵屋さんはギターを弾いてる。
その中でも私たちが気に入ったのは、
『白黒写真クリダ』
お店の雰囲気も、商品も味わいがあって、でもリーズナブルで、ぜひとってみたいなと思いました。
私たち夫婦が特に気に入ったのがこの掛軸の白黒写真。
手間がかかるので商品として販売してないらしいけど、頼み込んだらOKくれました。
・
数年前、韓国のある占い師に、39歳の歳に主人ともう一度結婚写真を撮るように言われた私。
毎年そのことは主人に話してるんですご、結婚写真はこの掛軸で決まり。
なんで39なのかわかんないけど、色んなことを当てまくってた占い師さんなのでこれも信じることにしたのです。
商品は色々あって、木の額もすごい素敵。
40カット撮って、一枚数百円から購入ができるようです。
旅行の思い出にもなりますね。
・
お店のブログこちら
・
家族との写真を沢山残していきたいなって思います。
平凡な一日も、
大切な思いでの一日に。
・
久々に主人と二人で歩いた国際市場は、
色んな思い出がよみがえってきました。
滞在時間5時間。
少し遅れた飛行機にのって、
福岡空港へ向かいました。
・
・
◼️場所
国際市場6コングBドン二階
・
近代白黒写真館『クリダ』
実際撮ったらまたレビューしますね。

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- Stand.fm はじめました! - 2021年3月4日
- 心が動く言葉の力 - 2021年2月26日
- 日韓の童謡。 - 2021年2月18日