こどもたちに習い事をいくつかさせていますが、

できるだけ本物を沢山見せたいなと思っています。

感性を磨いて欲しいのもあるし、

自分に制限をして欲しくないのです。

もちろん教わっている先生方も素晴らしい方たちばかりですが、それとはまた別に。

先生方も本物に触れることを沢山薦めてくださいます。

昨日はキエフバレエを娘二人と見てきました。

ふだんここではなかなか見ることができないレベルを、こどもたちに感じてもらえたらと思いました。

技術的なものだけではなく、

プロってオーラが違いますよね。

色んなものを受け取って欲しいなと思います。

何を持って本物かっていうのもありますが、

一つはレベルと、

もう一つはやりたい気持ちや思いが溢れている人。

だからそれは子どもとか、身近な人でも触れさせたいなと思います。

どんなふうに成長していくのかな。

いのちいっぱい、生きて欲しいな〜と思います^ – ^

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。