8月の半ばに我が家にもコロナがやってきました。

食いしん坊の次女が夕飯を残しました。

あれ?

おかしいなと思ったら夜38.5℃。

病院に連れて行くと案の定コロナ陽性。

その後は39℃から41℃をいったりきたり。

私はどうにかうつらないように頑張ってみたけど、、、

無駄な抵抗でした。笑

もうね、次の日から胸が痛かったんです。刺すような痛み。

でも看病しないといけないから気づかないふりをしていました。

そうしているうちに今度は長女が発熱。

こどもってすぐ40℃超えするんですよね。

私はというと、胸と背中に激痛。。。

熱は高くて38.5度くらいだったんですが、

横になれない程の痛みで、

ロキソニンに頼るしかありませんでした。

試練は病院でした。

午前11時に小児科に到着して受付、診察室に入ったのが18時過ぎ!!車の中で痛みに耐えながら

そしてなんと会計が終わったのが、22時でした!!

周りの人もみんな車の中で待ってる。涙

もう、この待ち時間で体調悪化しました。

でも先生や看護師さんの苦労を思うと何も言えません…。

痛みは5日ほど続いて、

ようやくゆるい痛みに…。

もう2度と、経験したくないなと思いますT^T

ですが、この期間唯一かからなかった主人が家のことを全部してくれて、

両家母が何度も食べ物を届けてくれて、

ラジオやブライダルMCの代理を先輩方が務めて下さって、

ホントにホントに沢山の人に支えられた自宅療養期間でした(T ^ T)

あとね、こんなにがっつり家族四人で朝から晩まで何日も過ごしたことがなかったから、これはこれで良い時間が過ごせたなって思います。

主人が本当に優しくしてくれてありがたかったし、両親とべったり過ごせてこどもたちのメンタルもとても安定していました。

沢山の方に迷惑をかけましたが、

色んな意味でデトックスされた、

良くも捉えることができる期間でした。

(あれから体重も2キロ落ちたまま…。)

これくらいで済んでよかったなって思います。

もっと大変な症状で苦しんでいる方もいらっしゃると思うと、胸が痛いです。

これは気をつけてもなるのかな…とも思ってしまいましたが、年配の方にはできるだけうつらないように気をつけなきゃとあらためて思いました。

補足。

私はMy HER-SYS(マイハーシス)に登録をしなかったため、療養証明書がすぐとれませんでした。

今日保健所に行くと1ヶ月以上かかりますって!!そんなに?!

もしコロナになった方はマイハーシスにご登録を。

保険の申請とかめちゃ時間かかっちゃうんだね(;_;)

早くこのコロナの状況が良くなりますよに…。

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。