10周年を迎えました。

早朝からみんなでドリルを使ったり、

トントン金槌を打ちながら。

ボサボサ…

できあがったのはこちら。

“ これはあなたの人生です。

自分の好きなことをやりなさい。そして、どんどんやりなさい。

何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。
今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。
時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。

人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。
その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。
考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。

すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。
新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、
そしてハートを開きなさい。
私たちは、お互いの違いで結びついているのです。

自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているのか聞きなさい、
そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。
たくさん旅をしなさい。
道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。

ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。
人生とは、あなたが出会う人々であり、
その人たちとあなたが作るもの。
だから、待っていないで作りはじめなさい。

人生は短い。
情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう。

主人が気に入って買ったポスターだけど、

家族みんな意識してもらいたいなって。

玄関に飾るかリビングに飾るか迷い中。

そしてもう一つ。

10周年の記念にソファーを買い換えます。

10年間大事に使ってきた2人がけのソファーを手放す時がきました。

小さかった娘たちがこのソファーをベットがわりにして、ゴロゴロしていたなぁ。

思い出のソファーで、記念撮影することに。

3年生の娘がどうにか写真をとってくれました。

一年目より2年目、2年目より3年目、そして何より今が一番幸せです。

いつもありがとう。

いつも分かり合える人がそばにいる。

それだけでありがたいなと思います。

どうかオッパ、元気に長生きしてね。

結婚式の日はちょうど父の日で、

両家のアボジ(お父さん)にエプロンをプレゼントしたのを覚えています。

この10年で、2人のアボジもいなくなって、

私たちのそばを去って行った方も沢山いらっしゃいます。

そして逆に、新たな出会いも沢山ありました。

私たちは本当に人に恵まれているなと思います。

私たち夫婦に出会って、

支えてくださり、応援してくださり、たくさんの愛や笑顔をくださるみなさんに、

心から感謝を届けたいです。

これからもどうぞよろしくお願いします。

そして誰よりもオッパ、

これからもどうぞ、よろしくね。

わたしたちらしく生きていきましょう。

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。