アンニョンハセヨ!ミョンミです。

今日、40歳のバースデーを迎えました。

歳をとったせいかな、

心から

「ありがとう」が溢れてきます。

朝は子供たちが「おはよう」の代わりに

「おめでとう」を言ってくれて、

木曜日は韓国語中級レッスンを実家のてじょんでしているんですが、

レッスン開始と同時に母から

わかめスープが振る舞われました。笑

食べて、お話しして、あっという間に1時間。

オンマサランヘヨ。ありがとう。

(めちゃ美味しかった。)

そのまま木曜日はラジオの生放送があって、

今日は中継で大丸下関店さんへ。

バレンタインの特設会場から。

大丸下関店グルメ王子ヤマタオさんや、

担当の方々と楽しくお話をさせて頂き、

スタジオの皆さんや、ラジオのリスナーさんにもお祝いのメッセージを頂いて

のど飴!美味しかった。

夜は家族にお祝いしてもらいました。

やすもり長府店

オッパと店長さんからバースデープレートももらって、

オモニたちともゆっくりと食事を楽しめました。

私最近めちゃくちゃブローチが欲しくって買おうかなって思ってたら、

オモニたちにひとつずつブローチを頂いた!叶うもんですね。笑

一生懸命作ってくれた折り紙のブーケと、

小冊子「もしかしてオンマは」。

ミョンミあるあるが色々書かれているんです。笑

オッパには潤uruさんのボディセラピーのチケットを♡

四十の抱負は特にないんですが、

これこらは誰かのために生きていきたいと思います。

私の話す言葉や、

文章も、

誰かが元気になれたり癒されたりしたらいいなと思うし、

人の役に立つ中で

意義のある人生を生きていきたいと思います。

そのためにもまずは

自分が幸せでいたいと思います。

ありがたいことに

周りにそんなお手本の方達が沢山いらっしゃいます。

全ての人や、物、事との出会いは

私の人生に意味のあるものだと思います。

私の内と外で起こる全てのことに

耳をすませて

感謝をしながら

生きていきたいと思います。

あとは、

今ある自分を大事にしたいと思います。

今までは常に何かを求めて、

習得しなきゃ、学ばなきゃと焦る気持ちがありましたが、

すでに自分の中にある私を大事に

生きていきたいし、

今の私にできることを、

一歩ずつやっていけたらと思っています。

これまで出会ってくれた皆さん、

そしてこれから出会う沢山の方たちにワクワクしながら、

40歳の私を

どうぞよろしくお願いいたします^ – ^

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。