アンニョンハセヨ〜ミョンミです!

今日は今年初のラジオの日でした。

私のコーナー「アンニョンハング」では毎回韓国語の新しいフレーズをお伝えしています。

今日のフレーズは昨年と同じ。

새해 복 많이 받으세요 (セヘ ポンマーニ パドゥセヨ)

明けましておめでとうございます…の意味です。

韓国では旧正月がメインのお正月となりますが、

元旦は元旦でhappy new year!お祝いします。

在日コリアンである私はそのまま、日本の方と同じように過ごし、旧正月は차례チャレという法事が行います。それに関してはまた今度^ – ^

今日は「トレンドコリア2021 」という書籍のお話をしました。

韓国のトレンド…といいますか一年の動き。

やっぱりコロナよる変化などがほとんどです。

今日は今年初のコーナーなので、

年始にふさわしい曲を選びたいなと思いまして、一曲目。

인순이”거위의 꿈 “

イン・スニさんのGoose’s dream

2009年にリリースされました。

アメリカ人の父と、韓国人の母の元に生まれ、母親に育てられながら貧しく苦労しながら育ったインスニさんですが、夢を諦めず歌手として成功しました。

そんな彼女だから伝わってくる何かがあるんじゃないかなと思います。

新たな年に夢を追いかける人たちへ贈りたい曲。世代を超えて愛されている名曲です。

もう一曲は、

TWICE のfeel special

この曲も好き!

2019年にリリースされたミニアルバムですが、昨年NiziU のオーディションで使われたことで返り咲き。Billboard JAPANでは67週にわたりトップ100をキープしている愛され曲です♡

というわけで、

私の好きな曲でスタートした「アンニョンハング」

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

ディレクターのべっちくんが、「ミョンミのアンニョンハング」を今日から「ミョンニョンハング」と呼びます!という謎の提案。笑

ミョンニョンハング!どうぞよろしくお願いいたします♡

■カモンFMこちらから聞けます。

■韓国語教室@下関お問い合わせ下さい。

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。