アンニョンハセヨ!ミョンミです。
今日は恒例木曜日、ラジオの日。
・
突然ですが、
私は常に元気で明るく、モチベーションが高い。そんな風に見えますでしょうか?
・
・
それが、全然そうでもなくって、
特に木曜日は、毎週毎週凹んでいます。
・
毎週木曜日はラジオの日。
ラジオのお仕事はまだまだ私にとってはチャレンジで、毎度反省点ばかりです。
緊張すると未だ頭も真白になるし、
特に先週は中継もあったけど、上手にできなくて、今日はお風呂の中で泣いてしまいました。アラフォーのおばちゃんが…。
うまくできないことを続けるのはなかなか大変で、根気と努力のいるものだと思います。
努力不足だといわれると、ホントにそうかもしれません。
ブライダルMCは大好きなお仕事で、マイクを持ってお話をすることにいつもいつも大きな喜びを感じています。
同じ話すお仕事でも、正直、ラジオはまだまだ喜びと苦しみの真ん中で、これからもっと頑張りたいなと思うところです。٩(๑`^´๑)۶
一年経ってどれだけ成長したかな?と考えてみると、自分的にも、超スローペースだな。。。と思っています。
・
でも私の中でラジオのお仕事は、憧れもあったし、今でもあるし、「やってみたいな」とふと思ったそのタイミングにお話を頂けた、縁のあるお仕事だと思っています。
なんとなくの感覚ですが
ここは私をすごく成長させてくれる場所なんだって思っています。声のお仕事としてもそうですし、人間的にも。(でもそれも私次第です。)
・
私が今ありがたいのは、そんな私の成長を指導してくれてアドバイスしてくれる先輩や上司がいることです。
毎回こりずにアドバイスしてくれて感謝しています。
・
今考えるのは、
聞きたいことを伝えたい。ということと、
ミョンミらしさってなんなんだろうってこと。
・
毎回色んなことを考えるけど、
考えたところで前進していないのは、
準備不足、努力不足だなと思います。
・
なんか今日ネガティブですみません。笑
・
と、そんな感じで、
私はまだまだ未熟ですが、
いつか、思うようなパーソナリティになれるように、これからはもう少し具体的に行動していこうと思います。
ちょっと凹み気味の私に、どうか皆さん優しく声かけてね。
・
・
さあ!今日はこれ、前置きです。本題
・
今日の「アンニョンハング」のコーナーは、
잘 되길 바랄게 (チャルテギルパラルケ)
うまくいきますように
・
…というフレーズを習いました。
・
今日はコーナーの中で野田ちゃんに人生相談をしてみたんです。
私の友人から昨日電話があって、
最近職場を変わってね、
好きでもない仕事をしてるんですって。
それがすごく辛そうで、
「好きでもない仕事をするのに、モチベーションを保つにはどうしたらいい?」という、友人に聞かれた相談です。
・
私はそもそもモチベーションの上がらないことはしないかなぁ。と答えましたが、仕事はしなきゃいけない状態。さあどうしよう…。
後は、小さな「楽しみ」をその仕事の中から見つけることかなぁとも思います。
・
野田ちゃんは、モチベーションの上がらないこと、好きではないことをしていても苦しいから、楽しみを見つけつつ、次のステップへの準備をしてもいいんじゃないかな…とも言っていました。
やめること、ひきかえすことも、全然だめじゃないことだよねって。
リスナーさんからは、アフターファイブとか、休日の楽しみを見つけるっていうアドバイスもありました。
・
仕事って毎日することだから、
今その友人がどんな気持ちで毎日働いてるのかなって思うと、
すごく胸が苦しくなった。
・
私なりのアドバイスはしたけど、
ホントに人それぞれだから
自分の納得できる道を
探してほしいよね。
・
それで、
잘 되길 바랄게
という曲を選びました。
・

ソ・スビンはドラマ「愛の不時着」のOSTを歌っていることでも人気です。
・
もう一曲は「愛の不時着」繋がりで、
同じ脚本家の作品
「青い海の伝説」OST。

・
来週はなんの曲にしようかな、
なんのお話をしようかな。
お楽しみに^ – ^
・
明日は久々ブライダルフェアでマイクを持ちます。
ではではまた。

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- 今年もカモンFM、カモンヒルズ764木曜日をよろしくお願いいたします! - 2021年1月7日
- 大切な人と過ごす時間が人生を豊かにする - 2021年1月4日
- 捉え方一つで不安はなくなる。 - 2021年1月2日