いつも可愛がってくれる祖母二人へ、
クリスマスプレゼントを贈ることに!
主人が近場に温泉旅行に一緒に行こうと言ってくれたので、こどもたちでコンサートを準備することにしました。
ホテルから車で3分くらいの場所にある、
コルトーホールを予約。

隈研吾さんが設計したとっても素敵なホールです。
ホテルで川棚名物瓦そばを食べた後〜、


ばあばたちは、どうぞお茶してて下さい。私たちはちょっと用事があるので…
…と、ダッシュで会場へ向かう!
2時〜準備
3時〜開演
3時半撤収
というハードスケジュール!間に合うのかしら。
着いてすぐにステージやマイクを設置してもらったり。

自然の光が入って、
とってもいい雰囲気です。

ステージサイズは最低限にして、
リハーサルスタート。

テンション上がりすぎてなかなかスムーズにリハーサルが進まず!開演時間が近づいてくる。

椅子を並べて、
プログラムも添えて。
いつの間にか10分前!
アッパにばあばたちを迎えに行ってもらう間に、舞台の後ろに隠れる。
ばあばとハンメが会場に到着。
「なになに?!」とびっくりの様子!
サプライズ大成功!

一生懸命練習したはじめの挨拶から、
一つ一つの演目を精一杯頑張って、


バレエやギターも披露して。
オンマも弾き語り。
「君は愛されるために生まれた。」
アッパもステージで一曲。
「上を向いてあるこう。」
最後のご挨拶も大きな声でできました。

アンコール含め、13の演目を可愛く披露し、
笑あり、涙ありのコンサートになりました。
大好きなばあばとハンメが、
これからも健康で幸せでありますように。
私もとても満たされた時間でした。
家族のコンサートにこころよく協力してくださった会場の方々に心から感謝です。
そして、こどもたちのパワーにも感動しました。
ざっくりとあいさつや順番は決めたものの、
練習やセリフ分けを自分で考えたり、
練習を頑張る姿に、
ほったらかしたら勝手にやるな〜と。笑笑
感心しました。すごく自主的でした。
お金のかかるプレゼントではないけど、
真心はしっかり伝わったプレゼントになったんじゃないかなと思います。
来年も2人の公演を楽しみにしててね。
お母さんたちへ。
ホールなどは借りなくとも、
祖父母にとって孫の成長を見るのは何より嬉しいんじゃないかなと思います。
感謝の気持ちを、こどもの姿そのもので表現するのは、お互いにとってとてもいいことだなと思い、おすすめします。動画を贈る…でも素敵なプレゼントになると思います。
来年もばあば、ハンメにとって、
幸せな一年になりますように。
いつもありがとう。
2021 年も楽しもうね。


사랑해요,우리 가족..♡

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- アクアセレモニーで性別発表 - 2023年4月22日
-
きゅーはくミュージアムコンサート
「アン・サリー 幻の王国“加耶”に思いを馳せて」 - 2023年3月6日 - 最近多いな、そして良いなぁと思うこと。 - 2022年11月19日