アンニョンハセヨ、ミョンミです。

私の周りはやはり、韓国語を学んでらっしゃる方が多いですね。

ある程度読み書きができて、文法も分かると、

やっぱり上達したいのは会話!!

今日は会話上達のヒント番外編をお伝えします。

数日前姉と電話をしたら、

姉の韓国語がめちゃめちゃ上達していました!!!!

もともと私の方が会話は上手な方なんですが、

めーちゃーめーちゃーネイティブ韓国語でした!!

私と姉は電話の時、オール韓国語で話します。

なぜかというと、やはり在日コリアン。生活は日本語が基本です。意識的に韓国語を使うシーンを作らないと、なかなか機会がないのです。

で、いつもの通り韓国語で話しかけたら、

それはそれは流暢な韓国語が流れてきました。

ビックリしてすぐに「どうやってそんなに上手になったの⁈」と聞くと(もちろん韓国語で)

返ってきた答えは、

「私は今、リョファじゃなくて、スジになって話してるのよ。」って。(これも韓国語ね。)

たしかに!!!!

スジにそっくりではないか!!!!(声が)

スジ♡

姉はものまねが得意で、

色んな人に似せて喋ることはあったんですが、

今回はNo. 1だと思いました。

リョファではなく、スジです!

※スジファンの皆様すみません。

あくまで喋り方が似ています。

リョファ↑

スジになりきって喋ることで、

ネイティブな発音と抑揚とを手に入れた姉です。

姉曰く、

スジの声のトーンがすごく真似しやすいそうです。

たしかに!

姉の元の声質と、スジさんの声質が似ている。

特に声の高さは同じ感じ。

骨格も似ているような気がします。

姉のスジ習得(?)で私たちが学んだことは、

「好きな女優」を真似るのではなく、

「自分に似ている女優(声質)」を真似るのが上達する近道です。

声や雰囲気がかけ離れた人だと、寄せていけません!

前回の記事で少し触れました、

今月最終回を迎えた

「スタートアップ夢の扉」

このスジさんを、

姉は完全コピーしています!ヽ(´▽`)/

耳を開いたり、会話を習得するのに、

ドラマを見るというのはとてもいい方法だと

一般的に言うことですが、

どうぞ皆さん、

自分の声により近い俳優さんを見つけて、

繰り返し聞いてみてください!

そんなスジさん。

デビュー10周年のオンラインLive、YouTubeで見れます。

12月23日(水)午後7時から。

팬서트 ‘Suzy: A Tempo’

■下関で韓国語レッスンお問い合わせこちら

The following two tabs change content below.

ミョンミ

オ・ミョンミ  1981年山口県下関市生まれ、下関在住。 在日コリアン三世。二児の母。 幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。 朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。 その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。 2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。 2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。 「声と共に、体と心が癒される。」 声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。