本当に学びました。
ああ、こんなふうに細かく、色んなことを想定して気遣って、準備をせねば…!と。
・
今日は日韓国際結婚カップルのお二人の結婚披露パーティーでした。
・
数ヶ月前、電話打ち合わせをさせて頂いて、その後はメールでやりとり。
前日の夜に初めてお会いして、本番当日を迎えました。
・
その間のメールのやりとり。
新婦様が些細な点も気遣われて、心を込めて当日の準備をされました。
例えば、私の韓国語コメントの台本を準備して下さったり、テーブルスピーチのご友人が緊張するだろうと質問内容を事前に準備して知らせて下さったり、お客様にお配りするプロフィール用紙や、会場コーディネートも可愛くて、本当に手間ひまかけられたことが伝わってきました。
・
とっても楽しかった今日のパーティー。
いくつか内容を皆様にご紹介したいと思います。
・
まず、水合わせの儀式。
それぞれの国のサイダーを合わせました。

合わせたあとに飲む…まで、とっても可愛いシーンでした。

・
そして会場内に色々なアイテムが準備されていましたが、こちらのメッセージツリー。


宝物になりますね☺️
・
そして、今日はドレスコードがボーダーだったんですが、お二人からのプレゼントイベントとして、
「ボーダーベストドレッサー賞」が発表されました!
・
どんなものかというと、
受付でお一人ずつ、チェキでボーダーコーデを撮影。

ボードにすべての方の写真を飾って、ゲストの皆さんに投票して頂きます!
パーティーの後半に結果発表ということで、全員参加型のイベントで、皆様楽しまれていました。
・
ケーキカット。

ファーストバイトのあとは、来年結婚予定の新郎様の弟さんと婚約者さんにそれぞれバイト。お兄さんご夫妻からの優しさが伝わってくる、ほっこりしたシーンでした。
・
などなど、
ゲストの皆さんに楽しんでいただき、より感謝の気持ちを伝わるようような工夫が、2時間のパーティーにつまっていました。
・
「準備が大事。」というのはわかっていることですが、改めてその大切さを考えさせられた披露パーティーでした。
・
お二人のデュエット「扉あけて」(アナとハンス王子の歌♪)最高でした。
・
どうぞいつまでもいつまでもお幸せに!

・
■日韓バイリンガル司会・ブライダル司会
お問い合わせはhttp://sorinamu.net/contact/

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- 心が動く言葉の力 - 2021年2月26日
- 日韓の童謡。 - 2021年2月18日
- 一番穏やかな気持ちのバースデー。 - 2021年2月4日