昨日新郎新婦様からとっても素敵な招待状をいただきました。
かわいいでしょ?^^
招待状は誰が主催者なのかによって、差出人が変わります。
昔は親御様のお名前が一般的でしたが、
ご披露宴の主催者が新郎新婦様なら、
差出人は、新郎新婦様のお名前になります。
現在も差出人は親御様の名義が多いようですが。
主催者が新郎新婦様でも、ゲストの顔ぶれがによっては連名で出した方が良い場合は、
差出人を新郎新婦様にして、本文中で親御様からの挨拶文とお名前を記す…というパターンもよくあります。
新郎側は親御様の名前で、新婦側は自分の名前で…と意見が分かれた場合^^;
どちらかが親主催を希望されるなら、親御様名義で出されるのが無難ですね。
現在、在日コリアンブライダルの場合は殆どが、
差出人は親御様ではないでしょうか。
ゲストのリストアップ、
招待状の作成、
送付、
集計、
席次表の作成、
この辺はなかなか大変な作業ですよね!
新郎新婦様ファイティン!
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
ブライダルMC、日韓バイリンガルMC。
1981年下関生まれ。下関在住の在日コリアン3世。二児の母。
幼い頃から民族学校に通う中で、韓国のことばや文化に親しみ
小5から始めたカヤグムと歌は今でも大好き。
大学卒業後7年間母校にて教鞭をとり、2008年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動開始。600組以上のカップルを担当。
「結婚」と、「韓国」のステキを発信中。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- 出会いはどこにあるかわからない。 - 2021年4月10日
- ストイックな子どもたちが微笑ましい。 - 2021年4月5日
- 福岡の「ファルーカモデルズ」♡モデル体験会から学ぶ、美しい立ち振る舞い。 - 2021年4月4日