小柴胡湯加桔梗石膏‼︎
ショウサイコトウカキキョウセッコウ
小柴胡湯加桔梗石膏‼︎
滑舌の練習にも使ってる、私の常備薬。
ツムラ109番。
その名の通り、小柴胡湯に桔梗と石膏を加えたもの。
熱を冷まし、喉の症状を改善してくれる作用が強いお薬です。
漢方薬なので授乳中も大丈夫♡
詳しい説明はツムラさんにお任せし、
飲み方のコツ
口に含んでうがいをしながら、
ゴクリ…です。
普通に飲むのと、効きが違うそうです。
喉の壁にべったり貼りつけて飲み込むようなイメージって、お医者さんは言ってました。
ちょっと痛いなって思った時、
これを飲むとだいたい一晩で回復。
だからないと不安…。
まだまだ流行ってる風の季節。
喉が痛む時は、109番です!
The following two tabs change content below.

ミョンミ
オ・ミョンミ
1981年山口県下関市生まれ、下関在住。
在日コリアン三世。二児の母。
幼少期から民族学校で母国の言葉や文化、歴史を学ぶ。
朝鮮大学校教育学部音楽科を卒業後7年間、地元母校の初級部にて教鞭をとる。その間民族楽器カヤグムと、コーラスの部活動のレッスンを担当しながら、沢山の子供たちの指導にあたる。
その後ブライダル司会者を志し、司会のスキルとホスピタリティを学びながら、同時期に、幼い頃から大好きだったカヤグム弾き語りの音楽活動を始める。
2011年より日韓バイリンガルのブライダルMCとして活動を始め、日本人カップルや、コリアンブライダル、国際結婚など600組以上のカップルのブライダルパーティー施行。
2019年、父と義父の病気と死によって、体と心についての学びを深める中、ヨガやボイスヒーリングの素晴らしさを体感する。
「声と共に、体と心が癒される。」
声×体×心の調和をボイスヨガや司会業、演奏活動を通して心地よい生き方、幸せな生き方を伝えています。

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- あ母さんから三姉妹へ。 - 2021年11月27日
- 山口市でカヤグム演奏 - 2021年11月26日
- あたたかい民族結婚式♡ - 2021年11月23日