先日トルチャンチの司会を務めさせていただきました。
トルチャンチとは、一歳のお誕生日のこと。
(以前娘のトルチャンチもしつこく記事にしてました!記事こちら)
その一日をご紹介いたします^^
エレベーターを降りると、
このようにすぐにご案内が。
そして会場の前のウェルカムスペース。
きれいな色合い。
会場に入ってみると、
トルサンの準備真っ最中!こうやって準備をすすめているんですね。
🌼トルサン:TTEUREトゥレ
TTEULEさんは何より発想豊か。この方「あたりまえ」のレベルが高いんだと思う。近場の方はプランによってこうして設置までしてもらえて安心ですし、トルサン以外の可愛いアイテムもあるようです。予約はInstagramから。
会場のつくりはこんな感じで、後方にはお子様の写真ブース。
可愛い写真がたくさん並んでいました。
あ♡
以前ご紹介したippoさんのケーキも発見♡
…お餅も素晴らしいんですが、このお餅ケーキがのってるテーブルも…凄いな…。
お花も全て生花で、とっても華やかでした。
さて!
私も確認作業を終えてスタンバイ。
本日の流れ。
①オープニングDVD上映
お母様手作りの映像短く入場前にぴったりの作りでした!
②ご家族入場
お子さんは抱っこされてご入場。入場前は少し外から泣き声も聞こえてきましたが大きな拍手のなか主人公も堂々と入場です。
③お父様ご挨拶
『○○(お子さんの名前)に代わってお礼申し上げます』という一言に、会場が和やかに。とってもさわやかなご挨拶でした♡
④乾杯
ずっとお近くで成長を御覧になっていたご親戚が乾杯。このご挨拶もまた、場がなごみました。
⑤テーブルフォト
各テーブルの皆さんと記念写真。着慣れない韓服にぐずりだす主人公。ここでスマホのYouTube登場。上手に乗り切り全員と記念撮影完了!
⑥トルチャビ
今回お母様が準備されたのは、8つのアイテムです。
後ろの写真ブースに、トルチャビの投票箱を設置。
テーブルには事前に投票用紙を準備し、開宴中ゲストの皆様には主人公が何を選ぶのかを投票していただくようにしていました。
皆さんの投票が完了してからトルチャビ開始!
主人公が手にしたのは………
一万円でしたーーーー!お金持ちになるはず♡
お金に投票した方は6名もいらっしゃったので、ここからまた主人公に選んでいただくことに。
選ばれた1名様には、金一封が贈られました(#^.^#)
⑦ケーキ登場&キャンドルブロウ
大きなケーキがワゴンで運ばれてきます。
その前に、会場の子供たちには前に出てきていただいて、バースデーソングのスタンバイ。
アッパがキャンドルに火をともすと、こどもたちを中心に、会場みんなでバースデーソング。
キャンドルブロウはファミリーで。
こどもたちにはプレゼントまでご用意されました♪
この後お祝いのケーキは皆さんでお召し上がりいただきました。
⑧成長DVD鑑賞
オープニングDVDより長めの映像。
何がステキだったか。ご列席のゲスト全員が主人公を抱っこしている写真が出てくるんです。だから列席者の皆さんも真剣に見入ってた。愛情いっぱい育ってて本当に幸せそうです。
そしてこの曲がまた可愛くてぴったりで。
秘技、感情移入……。涙をぐっとこらえたシーンでした。
⑨おじい様ご挨拶
「若いと思っていたがいつの間にか孫をもつ歳になった」と感慨深くお話される姿、「ミョヌリ(嫁)が本当に良い会を準備した」というお言葉そしてお嫁さんの笑顔、印象的でした。
⑩全員集合写真
トルサンを囲んでの全員集合写真。皆さん素敵な笑顔でした。
⑪お開き
この度のトルチャンチ、おじいさまのお言葉通り、主人公のオンマ(ママ)の細やかな準備が素晴らしかったと思います。もちろんアッパ(パパ)はお仕事で忙しいからだけど!
お子様への想いと共に、おじい様おばあ様、そしてこの子に関わってくださっているゲストの皆様への感謝が溢れていました。
そしてこのオンマ、アッパの想いは、ご子息にもお客様にもしっかり伝わったことと思います。
オンマ、お疲れ様でした♡二人の韓服姿、とってもとっても素敵でした~(#^^#)
素敵な家族に囲まれた王子様。
元気に、健康に、すくすく育って下さいね。
健やかな成長を心よりお祈りいたします。
そして、一生の記念となる一日をご一緒させていただき光栄です。
ありがとうございました。
■日韓バイリンガル・ブライダルMC お問い合わせこちら

ミョンミ

最新記事 by ミョンミ (全て見る)
- あ母さんから三姉妹へ。 - 2021年11月27日
- 山口市でカヤグム演奏 - 2021年11月26日
- あたたかい民族結婚式♡ - 2021年11月23日